身体活動

心臓血管

心不全患者に対するヨガ

ヨガは、様々なバリエーションがあり、老若男女どなたでもその個人に応じた方法で楽しめます。また特別設備や機器も不要でどこでも行うことは可能であり、とてもフレキシブルなエクササイズです。心臓病を患っていてなかなか運動がしずらい方でも楽しめる運動...
身体活動

「ヨガのポーズの王様」Sirsasana(headstand)

ヨガには様々なポーズがありますが、「ポーズの王様」と言われているのがSirsasana(headstand)、つまり倒立ポーズだそうです。 Sirsasanaの心身への好影響として、以下が挙げられます。 ・心拍数低下・吸気能力向上・酸素消費...
身体活動

降圧治療としてのヨガ

ヨガと血圧の関係の論文です。 Yoga as Antihypertensive Lifestyle Therapy: A Systematic Review and Meta-analysis.降圧治療としてのヨガ:系統的レビューとメタ解析...
中枢神経・脳

ヨガ、瞑想で降圧

健康診断で血圧高めと言われた方も少なくないと思います。 まずは、運動や減塩などの食事での対応になります。 また、こんなことも降圧の効果が期待できます。 Blood Pressure Response to Meditation and Yo...
生活環境

駒沢は運動の聖地

当クリニックは、運動・身体活動を強く推奨しています。運動に安心して取り組めるよう、主に心臓のサポートもします。 なぜ、運動なのか? なぜ、運動なのか?運動は、心身の健康維持に多様かつ絶大な効果があるからです。 駒沢と運動 駒沢は、ご存知「駒...
身体活動

ピラティスで呼吸機能改善

ピラティスエクササイズのポイントの1つは「呼吸」です。エクササイズ中、常に呼吸を意識し、大きく吸って胸郭を広げたり、完全に吐くことで胸郭を閉じたりします。 そんな、ピラティスにより呼吸機能にどんな効果、影響があるのか?を検討した論文です。 ...
身体活動

ゴルフ前は、体調管理と心臓チェック!

ゴルフは、年齢が上がっても楽しめるスポーツです。緑多い開放的な環境で、美味しい空気を吸いながら楽しむ感じも良いですよね。 一方で、プレー中に健康トラブルを起こしやすいスポーツでもあります。 スポーツ中の突然死 東京都監察医務院の研究によると...
心拍/不整脈

効果的に安静時心拍数を下げる運動は?

安静時心拍数が高いほど、死亡リスクが高い 安静時心拍数が高いほど、死亡リスクが高いという話を以前しました。 安静時心拍数を下げる方法の1つが、運動 安静時心拍数を下げる方法の1つが運動です。 運動といってもいろいろあります。 ・持久トレーニ...
身体活動

正しい姿勢、正しい動き

文明や医療の発展等で寿命は延び、人生100年時代です。しかし人間の身体はそれほどの長寿を想定していない造りです。100年時代で、大きな問題の1つは足腰をはじめとする筋骨格系です。 内科系の慢性疾患で医療機関に通院するご高齢の方のもっとも大き...
生活環境

「環境」は多くの人に、そして永続的に良き影響を与える。

運動における「環境」 運動をする上で、「環境」はとても重要です。 さて、この論文。「Physical activity in relation to urban environments in 14 cities worldwide: a ...