ポジティブ心理学 ウェルビーイングを高めたければ犬を飼え 駒沢公園といえば犬。 ストレスを緩和する、主観的幸福感を向上させる、その結果自律神経バランスを整える方法としてペットを飼う、触れ合うことが選択肢として挙げられます。 駒沢公園といえば犬。 犬といえば駒沢公園。 駒沢公園にはドッグランの設備が... 2024.05.14 ポジティブ心理学生活環境自律神経
ポジティブ心理学 ネガティブなTweetはその地域の健康状態不良を反映する 社会の閉塞感 日本経済の不況、新型コロナウイルス感染症、戦争、、、などなど、社会の閉塞感が増強しています。 Twitter(現X)などのSNSでも、ネガティブな書き込み、それに対する非難、そして誹謗中傷、炎上などネガティブな面が目立つような... 2024.05.10 ポジティブ心理学生活環境
ポジティブ心理学 自然との触れ合いは心身の健康に不可欠 自然や緑に触れることは身体に良さそうですが、本当? クリニックのすぐそばには駒沢オリンピック公園があります。競技場やトレーニング施設、ジョギングコースなどがあり身体を動かすにはとても良い環境ですが、それに加えて、緑が多く、豊かな自然に囲まれ... 2024.05.10 ポジティブ心理学生活環境
ポジティブ心理学 ウェルビーイングの構成要素PERMA ポジティブ心理学の第一人者 martin seligman は「幸せ=well-being」の重要な構成要素として”PERMA”というフレームワークを提唱しています。これらの要素を少しでも多く有していることで、人は幸せになれるのです。 P ... 2024.03.10 ポジティブ心理学
ポジティブ心理学 「自分って生きてる意味あるのかな」 「自分って生きてる意味あるのかな」と疑問を感じている方がいらっしゃいました。その時、自分(布施)が考えていたことを記しておきます。今後変わるかもしれませんし、健忘録的な感じで。上記のような疑問は、特に、体調が悪かったり、色々と物事がうまく進... 2024.03.10 ポジティブ心理学
ポジティブ心理学 ポジティブ感情、運動と免疫について(動画) ポジティブ感情、ピラティス・ヨガを含めた運動全般と免疫の関係についてお話ししています。COVID-19流行期の動画なので、コロナが強調されていますがポストコロナ時代にも役立つ話だと思います。 2024.03.10 ポジティブ心理学医療全般身体活動